ぱんだ組になり、気合十分の子ども達。 お当番活動では、みんなの前で号令をかけたり、朝に出席簿を持って行ったり沢山の手伝い […]
身の回りのことをほとんど自分で出来るようになった、りす組のお友達。初めから上手くいくこともあればいかないこともあり、「出 […]
ベビー組(0歳児)でお昼寝の際に使用している“ルクミー”についてご紹介します。 ルクミーとは、子ども達の睡眠状態を自動で […]
お人形遊びが大好きなひよこ組。それぞれにお気に入りの人形や衣装があり、帽子を被ってリュックを背負ってピクニック気分を楽し […]
7月の後半から始まった縦割り保育。 初めはお互いの名前を知らなかったり、お世話をするのもされるのも恥ずかしい様子でしたが […]
雨の日が多い時期には、室内遊びをより楽しむために「フリープレイタイム」を行っています。 年長組・年中組さん合同で4つの遊 […]
ぱんだ組では一学期からお当番活動が始まりました。 「今日、私がお当番よね?」「次の次がいちごあいすグループだよね?」と、 […]
うさぎ組進級に向けて、制服から体操服にお着換えの練習が始まりました。 「先生、制服明日から?」「もう制服で保育園に来てい […]
子ども達が大好きなおやつの時間!ベビー組では、子ども達が自分でコップを持ち飲みやすいように¨ベビー用コップ「BABY C […]
子ども達が大好きなリトミック!月に一回、外部講師に来てもらい、リトミックを行っています。 リトミックとは主に、ピアノに合 […]