マラソン

日々のできごと
11月からマラソンが始まります。
皆で体操をし音楽に合わせて楽しく走っています。

1・2歳児クラスは園庭を元気一杯走り、ひよこ組(1歳児)から始めることによって転ぶ時に手をついたり、転びそうになった時に足で踏ん張る力を身につけています。

3・4・5歳児は園外へ走りに行きます。「もう疲れた。きつい・・・」と言い、途中で歩いていた子達も今では「ピッ・ピッ・さん・し!!」と笛の音に合わせて走っています。

又、転んで手や足にすり傷が出来、大号泣して走れなかった子も今ではすぐに立ち上がり泣きながらや泣くことを我慢して最後まで一生懸命走る姿が沢山見られるようになりました。

これからもマラソンを通し、持久力をつけると共に風邪に負けないよう丈夫な体を作っていきたいと思います。

その他の記事