
きりん組の子ども達は“もうすぐ小学生”という意識が高まっています。
そこで3学期から郵便屋さんごっこを始めました!“ハガキ”は知っているけど、切手を貼る事・郵便番号を書くことを知らないということで郵便の仕組みについて学ぶと、それまた興味津々!!実際に書いてみると最初は書き忘れや間違いが多く、何度も書き直す姿が見られました。
しかし、枚数を重ねるごとにスムーズに書けるようになり、友達や先生とのハガキのやり取りを楽しんでいます。遊びの中で文字や数、時間に触れる機会を作る中でそれぞれに興味を示しているようです。
就学への期待を膨らませ、沢山のことに挑戦しています。